Odawara lesson

伝えたいこと
そのままに

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 2 三觜インストラクター
  4. 三觜レッスンプロ 12月21日小田原レッスン会の感想です!

三觜レッスンプロ 12月21日小田原レッスン会の感想です!

 

●3度目の参加となりますが、今回も新たな学びと気づきばかりでした。
スウィングは、クラブの円運動とフェースの自然な開閉をし続けるための動作であると再認識いたしました。
三觜コーチ、松本さんはじめ、プロの皆さんから丁寧に教えて頂いたドリルを地道にこなしながら、ひとつひとつ自分のものにしていきたいです。
首長、脱力、重心管理は私にとって永遠のテーマになりました。

●昨日はありがとうございました、午後の部でお世話になりました。
まずなんにしてもyoutubeで見るだけなのと、現場で聞いて、意味を理解し、やってみる、のは大違い、ということですね。

そもそもどんな人向けのレッスンなのかもよくわかっていないのに勝手な解釈をして、真実、芯を捉えないまま、ひとりで練習場で
試してはやめ、またyoutube見て、また試して、、、の繰り返しでした。
なので、周りにも三觜さんのyoutube見てる人多々いますが、ただ見るだけなら
やめた方がいいよ、と言いたいです。

一方でもっとこうしたかった、という点ですが

ご一緒した方も言われてましたが、もう少しだけ深堀りしたかったですかね?
例えば、私の場合ですがいままで私は「手打ちはいかん体で打てるように」ということで
左手一本、右手一本、とかの練習をしてます

で、「今回腕をもっと振りましょう」と教えて頂きました。
で、ドリル的なものも。

ここで納得、理解はしてますし、じゃ、今後は腕を振る練習をしよう、となってます。
が、じゃ、体使うことは不要なのか、左手一本の練習はいらないのか?
あとでつながるのか?などなど、そこらあたりをもう少し確認したかったです。

変に経験があるおとなで、youtubeのせいもあり余計な知識があることが邪魔をしますね。これだけやっとけ!はい、わかりました!となればいいんですけどね。

時間、人数の問題もあるのでなかなかむつかしいかとは思います。
次回また参加を、ということでもあるかもしれません。
いま、ふと思ったのですが、例えばレッスン会参加者のみのフォーラム
でも立ち上げて、そこで半年くらいアシスタントの方も含めいろいろやり取りできたりしたら納得感俄然上がる気がしました。

なんにしろ、冬の間特訓します。
ありがとうございました。

 
 

●毎度のことですが、アドレスとグリップの大切さの上に、スイングがあるという事を再認識出来ました。
参加し始めのころは、情報量の多さに昇華ができませんでしたが、最近ではなるほどと腑に落ちることも多く、東京から参加する意味があるものを実感しております。
また次回参加できることを楽しみにしています。

●とても有意義な会でした。
普段は気にしていないアドレスの大切さを一から教えて頂きとても感銘を受けました。

三觜プロは少しスイングを見ただけで個別で的確にアドバイスしてすごいなぁと感心するとともに、カメラが無くてもYouTubeと同じ様に熱心に指導する姿は本当のプロだなぁと感心しました。

また、他のプロの皆様にも色々と質問させて頂きましたが、丁寧に教えて頂きました。ありがとうございました。

●本日はありがとうございました。
お疲れさまでした。
35年ゴルフをやっておりますがボール、ゴルフクラブの進化もありますがどうも間違った理論のまま練習を重ねて来た様です。

アドレス、からだ、腕、関節の使い方とても参考になりました。ハンドファーストの認識も間違っていた様です。

インパクトロフトゾーンでの球の捉え方、これからの課題です。
風に負けない重いボールと良い打音で打てる様精進していきます。

これからもよろしくお願いいたします。

 

関連記事